X



【動画】カリフォルニア住民「うち大豪邸やし、別に逃げなくても平気やろwww」←結果…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:07:18.23ID:iDCy/mXB0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1876845483869519872/pu/vid/avc1/848x480/0UibV9k041gRA9zo.mp4
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:08:06.57ID:gSpNfFCw0
ジョンウィックじゃん
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:08:36.31ID:MoWvqLLv0
これ撮影してるやつ死ぬやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:09:04.36ID:422t7SRn0
この人どうなったの
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:11:27.47ID:fq3WKVTg0
金持ちやし地下シェルターみたなのあるんかな
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:11:44.96ID:CQK3+Mmv0
地下しか逃げ場ないパターン
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:11:57.28ID:QvB0/Ohc0
冷静なのか諦めてんのか
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:12:38.81ID:/8fm2jcta
津波から逃げ遅れた人の動画思い出した
2025/01/10(金) 00:12:40.79ID:jbDRIahp0
金持ちだし核シェルターくらいないのか
2025/01/10(金) 00:12:44.53ID:w6o1/me00
ガラス窓の向こうは別世界な気がしてくる
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:12:54.80ID:QpL/fquW0
火事ってスケールの割に死者数はあんまりやしな
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:13:09.23ID:H7jQ0dVw0
たまに消火活動の水が飛んでくる感じか
持ちこたえられたのかね
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:13:31.19ID:XLizxeoW0
イッヌかわいそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:14:12.97ID:NvWWGIaN0
炎が竜巻みたいに巻いてるな
火災旋風ってやつか
2025/01/10(金) 00:14:44.71ID:bkdNzmqr0
アツいやろこれ
火事現場近づくと熱くてびっくりするよな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:15:29.37ID:EIrICPgz0
>>12
上空からの写真
i.imgur.com/EG0Ndhh.jpeg
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:15:55.40ID:Zmym767z0
熱波で肺や気管が焼けるわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:16:20.84ID:xJ75uL770
陰謀論者がスマートシティ計画のためにやられたって言ってるけど
そんなことありえるん?
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:16:58.75ID:9g3Y48pK0
犬おるやんけ
はよ逃げろや
2025/01/10(金) 00:18:05.46ID:+Nk7zizB0
>>15
結構遠くにおっても熱いもんな
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:18:33.74ID:nP2tzilTM
窓が一部でも割れたらガチで終わりやな
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:18:40.07ID:qc1bL4aDH
ソーシャルメディアで広く拡散された動画は、米国のパシフィック・パリセーズで、2人の男性と1匹の犬が家の中に閉じ込められ、大規模な火災に囲まれているのが目撃され、大きな騒ぎを引き起こした。

この動画は家の中にいた男性の1人が撮影したもので、家の周囲に炎が広がり、2人はどこにも逃げられない様子が映っている。男性が犬を撫でながら「大丈夫だよ。やあ、大丈夫だよ」と話しているのが聞こえた。

この映像がXプラットフォームで拡散したことを受け、ソーシャルメディア活動家らは当局に、家の中にいる男性と犬を助けるよう呼びかけている。
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:18:43.87ID:H7jQ0dVw0
>>16
この家の場所がわかんなきゃ意味ねぇだろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:18:49.52ID:zhYi/fXl0
>>15
よく火事の中に助けに行く描写あるけど絶対無理な熱さよな
2025/01/10(金) 00:18:51.06ID:IuTQYISf0
あれやろ
地下シェルターあるとか
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:19:00.32ID:hGpNR/el0
>>16
heatmapかよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:19:29.70ID:GjNvykbb0
わろたwww
見たことない景色すぎるww
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:19:31.87ID:iDCy/mXB0
>>15
ディズニーランドのショーで火が出るやつあったけどまじで3秒くらいでも恐怖感じる暑さやったわ
しかも100mは離れてんのに
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:20:47.55ID:fq3WKVTg0
地下シェルターあっても怖いな
本当に機能するかわからんし
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:21:11.52ID:V7nHYeML0
あんまりオーケーに見えんのやが自分にそう言い聞かせてるんかな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:21:25.35ID:/HI/vT6+H
火曜日に発生したロサンゼルスの山火事は急速に広がり、わずか2日間で何エーカーもの土地と家屋を焼き尽くした。災害を食い止めるための努力が続いているにもかかわらず、衛星画像と動画は広範囲にわたる被害の恐ろしい様子を描き出している。サンタアナの強風と乾燥した気候によって状況は悪化しており、この地域は火災に対してさらに脆弱になっており、現在、ハリウッドスター数名が住む郊外地域も含め、猛威を振るっている。
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:21:50.38ID:hGpNR/el0
>>29
vaultみたいに全部地下に
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:22:23.01ID:Cs1dkXvu0
ハンターバイデンとかディカプリオとか大物の家も全焼しててガチすぎる
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:22:30.16ID:IESrDDTTH
パリセーズの住宅が燃え盛る炎に包まれる様子を映したビデオが公開された。動画では、住宅所有者が家の中から火災の様子を録画しており、ガラスが割れる瞬間まで捉えている。
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:22:33.94ID:75LD8QzQ0
>>22
結局どうなったんや?
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:22:58.17ID:7IgP5Ahr0
コイツら木造に住んでるんか?
コンクリートがこんな燃えんやろ。
芝生が悪いんか
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:23:05.52ID:XV3b/LZTH
Sia Kordestani
@SiaKordestani

This is by far the craziest video from the fire in Los Angeles. This guy is filming huge walls of fire surrounding a house they're in, and there's another person and a dog. I have no idea why they didn't evacuate or what happened to them. Let's hope they're okay. #PalisadesFire


Sia Kordestani
@SiaKordestani

これはロサンゼルスの火災で撮影された動画の中で、断然一番クレイジーです。この男性は、自分たちが住んでいる家の周囲に広がる巨大な火の壁を撮影しています。そこにはもう 1 人の人物と犬がいます。なぜ避難しなかったのか、彼らに何が起こったのか、私には全くわかりません。彼らが無事であることを祈ります。#PalisadesFire
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:23:05.63ID:4roW/rHJ0
かなりの範囲全焼しとってエグいらしいな
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:23:19.10ID:EIrICPgz0
>>29
換気せないかんのに地上が全部どこも熱気と煙と二酸化炭素なら死ぬよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:23:32.75ID:dJQ9pSbA0
向こうってプールあるやろ?あの中に入ってれば助かったりせんか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:23:52.07ID:+kpV58bs0
消防士が間に合って、犬と脱出できたみたいだね
全部失ったって言ってるけどよかった
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:24:02.96ID:Zmym767z0
アメリカにはプレッパーが多いと聞くけど山火事対策はそうそうしてないだろうな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:24:22.16ID:iDCy/mXB0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1877182394735677440/pu/vid/avc1/1276x720/lBQbiLtK9Q7vD9KZ.mp4

これもやばい
外出たら死にそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:25:25.84ID:YwgXgRy20
大谷は大丈夫なんか?
2025/01/10(金) 00:25:42.95ID:L1W0O/JE0
オッケーオケオケオケーじゃねえよアホwwwwwwww
鬼畜米英ワンカスのこんがり…

真っ黒焦げー!👨🏿‍🦲👨🏿‍🦲セットwwwwww
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:25:46.60ID:zhYi/fXl0
>>42
拠点が無くなるのは想定外やろな
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:25:53.69ID:V7nHYeML0
>>43
油多くてよく燃える種類の樹ってほんまなんやな
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:28:40.00ID:SzACTuRe0
現地は台風並みの風らしいな
鎮火に数週間かかる見込みらしい
2025/01/10(金) 00:29:51.96ID:5LDwTPWHM
アメリカの金持ちはみんな地下シェルターあるやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:31:05.13ID:nP2tzilTM
窓になんか飛んできてヒビでも入ったら即死なんかな?
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:31:19.56ID:mwyClGhxH
>>35

この映像は広く懸念を引き起こし、傍観者たちはなぜこのグループがもっと早く避難しなかったのかと推測し、彼らの安全を願う声を上げている。

この動画をシェアした別のXユーザー、ケビン・ダルトンさんは、家族の近況を投稿した。「犬とその飼い主は無事に避難できたと聞いています。」

Kevin Dalton
@TheKevinDalton

Nightmare Fuel
Two men and a dog trapped in a home surrounded by the Palisades fire.

Kevin Dalton
@TheKevinDalton

I am told the dog and both his humans were able to safely evacuate the property.

ケビン・ダルトン
@TheKevinDalton

犬とその飼い主は二人とも無事に敷地から避難できたと聞いています。
2025/01/10(金) 00:31:21.69ID:GzYkZfsPd
ファイアストーム起きてるのによく冷製でいられるな
正常性バイアスってやつか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:31:25.38ID:58GwH4j70
でもロサンゼルスには民主主義があるから
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:34:10.10ID:EIrICPgz0
>>52
ビシソワーズ好きそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:36:20.45ID:f97RxMmy0
東日本大震災よりはやばくないよな?
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:37:08.10ID:M+8b8SlS0
>>51
それは良かったな
悲しいのは好きじゃない
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:38:13.48ID:AQgNiZHE0
イッヌは助かったんか
よかったわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:38:28.88ID:2szmQUZv0
ダンブルドアのファイヤーストームやん
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:38:48.43ID:QpL/fquW0
>>55
言うても1500棟やからな
能登半島地震でも全壊8000棟やから局所的な災害や
2025/01/10(金) 00:39:27.53ID:pRZWNgw90
豪邸だから核シェルターかなにか有るの?
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:41:12.84ID:K6/+7rtH0
500万ドル以上の家が大量に焼失
保険屋終了のお知らせ
https://i.imgur.com/R7mn2oJ.jpeg
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:41:57.81ID:kG2g7iFP0
>>40
息継ぎで顔出した時に燃える
下手すると炎で酸素が取られて水の上に顔出しても酸素がなくて窒息死する
関東大震災や東京大空襲の時に隅田川に飛び込んだ人の多くは死んでいるで
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:42:54.88ID:NjxJB4p60
>>18
数年前のハワイではあったな
リゾート開発したいから家売ってくれって言っても現住人がどかなかったら
一帯が大火事になって家がどこも燃え尽きたのあったろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:43:26.31ID:1qyxYBTO0
>>61
保険屋はまた再保険かけてるから終了でもなんでも無いやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:43:44.36ID:dJQ9pSbA0
>>62
うーん、やっぱ水の中に1週間ぐらい潜っていられるワイぐらいしかこの方法では助からないか
2025/01/10(金) 00:44:09.63ID:GzYkZfsPd
>>54
何のネタか分からんけどコンポタのほうがすこや
2025/01/10(金) 00:44:58.97ID:fbIwHsyad
保険屋倒産
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:45:31.03ID:EIrICPgz0
>>66
冷製じゃないやん
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:45:53.44ID:NjxJB4p60
>>67
こういうのは色々言い訳付けて払わないからセーフ
2025/01/10(金) 00:46:54.82ID:GzYkZfsPd
>>68
ああそれで
冷たいコンポタも美味いゾ!
2025/01/10(金) 00:48:18.49ID:HnOlSv4o0
>>15
昔USJにあったバックドラフトとかむっちゃ熱かったで
せやからジュラシック・パークでびしょ濡れになってバックドラフトで服乾かすって
ルートが定番化しとった
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:49:33.36ID:Zp9BjHfl0
まさにホテルカルフォルニアや
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:49:55.52ID:Cn3FFCqG0
一方庭のすべてのスプリンクラーを稼働させた家は

https://i.imgur.com/IBUiT84.jpeg
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:50:06.92ID:Pnb8QnhRd
>>61
再保険してるしほぼ土地の価値やろ、木造やし
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:50:36.41ID:3o+4pcpMH
>>73
金持ちならこのぐらいの対策しとくべきよ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:50:47.11ID:ps3uVMmd0
>>73
強い
2025/01/10(金) 00:50:57.80ID:4Fz2vtwU0
>>73
すげえ
神の住む家みたいやな
三時間くらい凌げたらこうなれたのかもな
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:51:19.28ID:qLyT2cSBH
アメリカの方が余裕を持って建ててるだろうにこんなに燃えるのか
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:53:38.74ID:gvC3cLNf0
すげえ火力
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:54:20.03ID:gvC3cLNf0
>>16
どんだけ燃えやすいの
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:56:43.67ID:ORb0G3M30
いずれ煙吸って死ぬやろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 00:57:55.66ID:zqFa7+IM0
>>73
これ隣の池のおかげでそれだけの水量確保できたんかな?
2025/01/10(金) 01:03:31.58ID:jAMnlCPC0
>>63
あれ1000人ぐらい死んでたよな
50年前の西新宿の地上げよりやばいやんけ
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:05:51.83ID:zqFa7+IM0
>>63
避難警報出なかったやつ?
一帯燃やすためだったのか
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:06:33.33ID:zQUdHUpv0
家の周りに木は植えるなって事か
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:08:26.32ID:NAgv+1R/0
これでおうち完全に燃えちゃったらどのくらい保険金降りるものなんやろか
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:11:13.42ID:0CRtkjyH0
>>73
ガチ?
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:12:27.58ID:0CRtkjyH0
別件で7年前やんけ
https://i.imgur.com/nvjNVY9.jpeg
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:15:37.05ID:a7NuxbHTM
呼吸したら負けとは超ハードモードやねぇ
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:16:15.14ID:mQTbSykQ0
>>15
菅原市場熱かったわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:19:21.33ID:LPwVaAuV0
>>65
すまん
ワイ10日潜れるけど?
2025/01/10(金) 01:20:14.90ID:bkdNzmqr0
>>65
きみ蒼天の拳にでてなかった?
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:21:58.17ID:IkQCdQlL0
なんかCGに見えちゃうな
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:24:07.81ID:j+NtH/oK0
ジョン・ウィック定期
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:24:49.79ID:mQTbSykQ0
>>73
木すら燃えてないやん
2025/01/10(金) 01:26:35.30ID:EOHsJo910
>>73
すっご
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:29:22.09ID:1qyxYBTO0
>>74
アメリカの住宅で土地の価値だけなわけ無いやろ
古い建築でも高くなっていくのに
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:31:46.68ID:LPwVaAuV0
>>95
温度が上がらなければ発火することもないからな
2025/01/10(金) 01:32:35.30ID:A7E2kTe20
周囲の酸素喰うからこれくらい燃えてたら速攻で離れろ
火は酸欠でまともな思考すら奪いにくるからな
2025/01/10(金) 01:35:11.29ID:yT/IlHpM0
脱出成功例
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1876915815792128000/pu/vid/avc1/720x1280/pGUtzuSN_DBXFB2j.mp4
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:43:51.13ID:iDCy/mXB0
>>100
なんで木は燃えてんのに服は燃えないの
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:46:04.27ID:fSkeG4zT0
炎ってあんなに揺れるんやな
2025/01/10(金) 01:47:30.95ID:hbWg/0j60
これあれか
配信中にオイルマッチで
家全焼させてるやつやろ?🙄
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:48:10.02ID:jtj9aSy80
>>14
映像でみると本当に怖いな
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:51:29.01ID:zn867cLm0
はよ逃げろや
106 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/10(金) 01:56:23.92ID:iv1YpNpK0
湾岸エリアのタワマンこそが最強なのかなあ?
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:58:09.76ID:6rqimlyt0
>>100
火の粉ゲームみたいやな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:59:29.09ID:Cs1dkXvu0
クソ富裕層のゲーテッドシティがまるごと燃えるとか夢にも思わんかったわ
2025年幸先良すぎだろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 01:59:45.78ID:DGhU8Z/60
これアメリカ人めっちゃ面白がって楽しんでるって聞いた
富裕層がどうなろうとどうでもいいらしい
2025/01/10(金) 01:59:52.62ID:4Fz2vtwU0
>>106
あの辺は首都直下がきたら液状化で
タワマンぶっ倒れるか斜めになる可能性えるぞ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:00:25.69ID:Cs1dkXvu0
>>109
富裕層が苦しんで笑わない国民なんかどこにもいねえよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:07:17.19ID:6hh5xf9A0
インターステラーやん
2025/01/10(金) 02:10:10.06ID:xt8OEB1l0
まあ何億何十億って資産持っとるんやから自力で再建できるんやろどうせ保険もあるんやろうし対して可哀想でもない
2025/01/10(金) 02:13:17.19ID:o5gUg6sY0
地下シェルターって完全に閉ざして内部で酸素作れるようになってたりしてないんか?
2025/01/10(金) 02:16:50.42ID:o5gUg6sY0
>>100
水被ったりしてるんかな
2025/01/10(金) 02:29:27.77ID:F7TshiqP0
日本に避難してきて空き家問題解決してくんないかな
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:33:08.19ID:+88g3a9b0
GTA5のミッションかな?
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:35:18.26ID:Cs1dkXvu0
>>116
富裕層なんか邪魔にしかならんぞ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:37:09.18ID:zWzzJ23D0
>>16
シティーズスカイラインかな?
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:49:16.46ID:VUP/ZaVf0
>>43
同時通訳の風速44mは聞き間違いだと思ったけどマジか
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:52:47.12ID:IEB9Wt1hd
侵略すること火の如し
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:53:27.10ID:kUQHetZK0
なんですぐ逃げねえのイライラするわ
勝手に死ねよ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:53:32.57ID:x9H9foEy0
こんなんもう逃げられへんやん
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 02:55:11.56ID:jWDOdC2Y0
ロサンゼルスでも山火事無かったっけ
カリフォルニアでもなのか
2025/01/10(金) 02:57:15.27ID:xcP/OPXU0
>>124
ギャグなら面白い
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:00:46.47ID:kSJw10sb0
>>43
なんか洋ゲーのタイトル画面みたいやな
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:09:00.75ID:lgfU38yM0
日本さんは湿気のおかげで滅多なことで自然発火しねぇから良いよな
その代わり地面が産まれたての子鹿みてぇに不安定だけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:11:15.51ID:yqWul2Y50
火事場泥棒とかでてこんのかと思ったけど銃社会やったわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:16:10.63ID:Cs1dkXvu0
>>128
燃え尽きてて盗むものないやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:16:58.53ID:yqWul2Y50
結構燃え残って避難だけしてる家もあるらしいで
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:21:16.45ID:/m+cqoih0
>>16
名古屋空襲みたいやな
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:24:04.38ID:afglNuVT0
燃え尽きるまで待つしかないんか
消火間に合わんやろこんなん
2025/01/10(金) 03:27:45.09ID:ZFc8CQ8Vd
>>100
すごいな
津波にしてもやはり本物の映像はすごい
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:28:03.51ID:vXFx/bwA0
山火事が家まで襲ってきたんかおっかないな
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:28:41.53ID:vXFx/bwA0
>>100
サイレントヒルかな
2025/01/10(金) 03:33:52.77ID:F7TshiqP0
FFのかえんりゅう
2025/01/10(金) 03:35:53.95ID:/DwIXN3w0
ちな原因

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1736350774/4
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c114-2C7s) 2025/01/09(木) 00:39:59.50 ID:dWbXogQ80 BE:831337575-2BP(1000)

原因
https://video.twimg.com/amplify_video/1876870752613597185/vid/avc1/720x1280/7MiNHKraf3M63VXi.mp4?tag=16

47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2be1-H7Ar) 2025/01/09(木) 00:44:44.30 ID:moM+mpcF0
>>4
レーザーか?
え、マジで原因これ?

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bb1-7f6o) 2025/01/09(木) 00:46:10.97 ID:jVUYra3F0
>>4
なんでレーザー光線打たれてんの

126 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイ c144-8Wha) 2025/01/09(木) 00:53:41.78 ID:OOJ7lsWJ0
>>4
レーザーで遊んでて大火事か
これ逮捕しないといけないやつだろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:39:14.21ID:2ipeXKwQ0
>>100
アンリアルエンジンのデモで見たわ
2025/01/10(金) 03:45:16.42ID:EbKhugek0
地獄ってこんな感じかな
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:51:03.57ID:pj+jdsQq0
死者は住民なん?
チリカウアの時は消防士がたくさん死んじゃったんだよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 03:52:48.44ID:t1kFUnct0
バイオハザードとかにありそう
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 04:04:12.85ID:sPpwV1Fy0
>>16
これマジ?
江戸の明暦の大火じゃねーか
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 04:05:30.10ID:DGhU8Z/60
ロサンゼルスの大火事ってもしかしたら最近出てたハリウッドセレブたちのスキャンダルの証拠を一つ残らず消すためだったりしたらおもろいのにな
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 04:07:36.40ID:sPpwV1Fy0
>>43
木の燃え方が日本じゃ見ないやつだな
パーム椰子か?
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/10(金) 04:09:57.77ID:1DYCtpkQ0
焼かれてるときのピザってこんな気持ちなんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況